中国国際自転車展覧会に行ってきました

中国国際自転車展覧会に行ってきました 1024 683 provros

2025年5月4日~5月7日にかけて中国上海で開催された「第33回中国国際自転車展覧会」に行ってきました。
その模様をご紹介します。

「中国国際自転車展覧会」は自転車関連企業の展示会の中でも世界最大規模の展示会です。
出展企業はなんと約1600社、展示面積は160,000㎡にもなり、とても1日では見て回れない規模です。
丸二日間歩き回りましたが、それでも全てのブースをじっくり見ることはできませんでした。

日本最大規模の自転車展示会であるサイクルモード東京の出展企業数が約160社、展示面積が25,000㎡であることと比較すると如何に大きいかがわかりますね。

どのブースも創意工夫された装飾と展示で気合が入っています。

日本でも有名なあのブランドから…

日本市場では展開していないスポーツバイクブランドや…

自転車パーツメーカー、電動アシスト自転車のモーターやバッテリーメーカー、商社など…

日本で知られていない自転車関連企業は実にたくさんあります。
中国では電動バイクが非常に普及しているため、電動バイク関連の出展も数多くありました。

合間にちょっと上海観光も…

上海で有名な観光地「外灘(ワイタン)」地区。

外灘はかつて外国人居留地であり、19世紀後半~20世紀初頭に建てられた欧風建築が今も残っています。

黄浦江を挟んだ対岸には近未来的な超高層ビル群が並びます。
右に見える背の高いビルは中国で最も高い超高層ビル「上海タワー」(632メートル)。

電波塔も含めると東京スカイツリーの方が少し高いですが(634メートル)、高層ビルとしては世界第3位の高さを誇ります(ちなみに日本一高い高層ビルは麻布台ヒルズ森JPタワーで325メートル)。

上海定番の朝ご飯、油条(揚げパンみたいなの)、豆浆(豆乳)、小笼包(小籠包)、葱油面(ネギ油の混ぜ麵)

北京烤鸭(北京ダック)、烤猪蹄(焼き豚足)

こちらは香港料理

烤乳鸽(鳩の丸焼き)、鸡爪(鶏の足)

それでは再见!(さようなら!)

PAGE TOP